Google+

2013年2月14日木曜日

プロジェクト99% 『タウンミィーティング帯広』 開催のお知らせ

十勝ネット市民の会では、「99%の人のための社会をつくろう プロジェクト99% 」の
安部芳裕さんをお招きして、『 タウンミィーティング 帯広 』を開催します。

「 原発もTPPも消費税増税もいらない 」

そんなボクたちの声を完全無視で、突っ走る今の政治はNo!
利権を握る1%の人のためだけでなく、ボクら 99% の国民のために働いてくれる政治家はどこにいる?

         そんな政治家を探して応援しよう。そして日本の政治を変えていこう。

それを目指すのが プロジェクト99% です。

タウンミィーティング帯広のテーマは、

 「 これからどうなる? 私たちの暮らしとお金? 原発・TPP・増税のカラクリ 」

です。

お誘い合わせの上、是非ご参加ください。


日 時 :   2月28日(木)  午後 6:00 より 午後 9:00 まで

場 所 :   とかちプラザ 2F 視聴覚室 (北海道帯広市西4条南13丁目

主 催 :   十勝ネット市民の会 ( Eメール: tokachinet@gmail.com

参加費 :  1,000 円




2012年8月9日木曜日

2012年9月5日の広瀬隆講演会をYoutubeにアップロードしました。


2012年9月5日の広瀬隆講演会をYoutubeにアップロードしました。

広瀬隆講演会「知らされていない原発のこと...」 前半

広瀬隆講演会「知らされていない原発のこと...」 後半

----------

まず知る事から始めませんか?
放射能について
安全対策について
節電について

無関心ではいられない!
知らされていなかった情報満載!

日時 : 2012年9月5日(水) 開場 17時30分 開演 18時

場所 : 音更町文化センター大ホール
       音更町木野西通15丁目8番地 0155-31-5215

講師 : 広瀬隆

チケット : 前売り券 1,000円 当日券 1,500円
チケット取り扱い : 音更町文化センター、ナチュラルココ

チケットを購入する事の出来ない遠方の方は、
参加申し込みフォーム (http://bit.ly/MMk3c4) にお申し込み下さい。
当日前売り料金でご参加いただけます。

※託児室ご用意しております。9月1日までにご予約ください。

主催 : 日本の原発を考える十勝の会
後援 : 北海道新聞帯広支社

お問合せ : 0155-28-3220(デジタルグラフィックス(株)河村まで)

詳しい内容は、以下のチラシをご覧下さい

2012年7月14日土曜日

鎌仲ひとみ監督作品 『 内部被曝を生き抜く 』自主上映会

十勝ネット市民の会による鎌仲ひとみ監督最新作『内部被曝を生き抜く』自主上映会第一弾のご案内です。(上映会登録 No.271)

内部被曝問題は、東京電力福島第1原子力発電所の事故による放射性物質放出がもたらし
た長期間にわたる深刻な「生存への脅威」です。「ただちに影響はない」という言葉の意味を
真剣に受け止め、その影響を最もうけやすい次世代を担う子供たちをいかに守っていけばい
いのか。お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

※ 上映会をご希望のグループやPTAがありましたら、十勝ネット市民の会までご連絡
下さい。  Eメール: tokachinet@gmail.com 


日 時: 7月24日(火) 午後5:30 開場    午後6:00 上映

場 所: 帯広百年記念館 2号室 (帯広市緑ケ丘2) 

主 催: 十勝ネット市民の会

参加費: 1000円